2014年 家族スキーの断章・断想
〜 山スキーとクロカンの日々〜


家族登山top >
>
■ 誰が先頭で滑るか?
〜2014/1/5-7 かぐら〜
○ 娘(中3)、息子(中1)と三人でかぐらに向かった。初日と二日目(1/5-6)は連日の吹雪で、パウダーを満喫。かぐらは地形とコンパクトなスケール故、視界がないときでも楽しめる。三日目(1/7)は快晴。滑りの快適さより、眺望と山歩きを求めて、雁が峰コースを選択。神楽峰山頂からの迫力ある苗場山や北アルプスの美しさに満足。しかし、その後の平坦部のラッセルがつらく、私のルーファーミスもあり、下りのロープウェイにやっと間に合うタイミングになった。

○ 三人(こども×2+父親)で出かけられるのは、こどもが先頭を行くようになったおかげである。ルーファイはまだまだだが、目標点を指示すれば滑っていく。私がトップで行く場合、こどもが転んでトラブルになったときに助けづらい。だからカミさんのサポートが必要だった。
■ 定点観測で、こどもの成長を感じる
〜2014/1/25-26 峰の原〜
○ 峰の原のペンション地区周辺はゆるやかな地形が多く、クロカンにぴったりだ。子供が小さいときは、家族でよく通って黒木の森の中を歩き回った。スキー場もファミリー向けである。泊まりはいつも「ペンションきのこ」、名前のとおりご主人がキノコの専門家の有名人なので、いろいろな話を聞けて私も楽しかった。また、峰の原から目の前に「そびえる」根子岳が、大きな目標になった。あの山頂から家族で滑れたなら、どんなによいだろうか!その後、毎年、山頂に少しずつ近いていくのが嬉しかった。

○ ところが、本当に信じられないのだが、根子岳登頂は突然容易になった。娘・息子の道具はもう山スキーで、彼らは体力もついて楽々と登り下りする。白く輝いていた山頂は、色褪せてしまった。子供の成長とはこういうことか、と強く実感した。峰の原からは自然と足が遠のいた。残念だけれど、あの場所にはもう行かないかもしれない、そう思っていた。
 今年になって急に、息子が「峰の原に行きたい!」と言い出した。訳を聞けば、昔の写真にいろいろな鳥(ペンションの奥さんが餌付けしている)が写っており、是非見たいのだという。昔見たことは、覚えてないそうだ...確かにそんなものだ。娘息子と三人で、久しぶりに峰の原へ向かった。

○ 森の中にひっそりと建つペンションは変わらない。しかし番犬のボリボリという年寄りのテリアが死んで、イチという名の若い柴犬が、ワン!と迎えてくれる。オーナー夫妻も年をとって、スキー客が減った。近年はキノコのお客さんばかりらしい。我々には好都合だ。バーダーの息子のお目当ては、マシコ類だったのだが、今回は見ることができなかった。その代わりというわけではないのだが、面白いものを食べた。普段は鳥の餌になっているテッポウムシ(カミキリムシの幼虫、割った薪からでてくる)を、我々が横取りしたのである。焼くとあまくてとてもうまい。アカゲラなどは、えさ台にテッポウムシがおいてあると、<信じられない!なんでこんなことがあるの?>という顔をして食べるのだという。つまるところ、我々自身が鳥と変わらない、ということか。

○ スキーの方は、25日は根子岳から大明神沢を狙うが、期待した新雪はなくて堅かったため、往路を戻った。26日は吹雪で視界がなかったが、小根子岳登まで登り、誰もいない森の中をいろいろ遊びながら滑った。
■雪の上高地
〜2014/3/1-2 中ノ湯ベース〜
○ 初めての雪の上高地。中ノ湯ベースなら、山スキーで焼岳〜下堀沢と、クロカンで釜トンから明神、を計画。

○ しかし、焼岳は、登りで積雪安定性に気を遣い、下堀沢では高温による落石が怖かった。明神のクロカン往復はつらかった。しかし、だいたい予定通りに行動できたのは、やはり子どもたちが成長した証だ。。
■夫婦(+こども)で温泉に行く
〜2014/3/31-4/2 小谷温泉〜
○ カミさんを連れ出すには、温泉が必須である。いや、それは言い訳で、私も最近は温泉スキーが良い。子供たちが山スキーの初級〜中級ルートをこなせるようになってきたので、山田旅館を訪れた。
 口を精一杯広げてさえずるミソサザイの美声に迎えられる。
○ 3/31鎌池、4/1雨飾山P2、4/2大渚山の手前と、三日間、雪深い自然を堪能。繰り返し温泉に入った。山田旅館のすばらしさは、ここで屋上屋を架すまでもない。文化財指定の建物だが、固定資産税の若干の減免があるのみで、維持はすべて自己負担だそうだ。(2014年秋の地震の被害が相当大きかったと聞くので、とても心配だ。)
■青森・八甲田山ほか
〜2014 ゴールデンウィーク〜
○ 2014年は谷地温泉ベース。5/3、箒場岱コースは初めてのルートだったが、長い滑走に満足。5/4、南八甲田は良い。ただ公共交通利用のため、谷地温泉からだと櫛が峰に届かない... 5/5、お疲れの息子と初日に足を痛めたカミさんは休養。娘と二人で二度目の高田大岳へ。雪が堅かったが、シール登行でクリア。視界良好で展望が良く、ダイナミックな滑走が楽しめた。娘が40度超の斜面をそれなりに楽しんで滑っていたのに感心。5/6、温泉周辺をクロカンで散策、鳥見と自然観察。