北ア・焼岳下堀沢

2003年3月10日 星野、亀岡


噴煙を上げる焼岳
 工事中の釜トンを抜けて出ると、すぐに焼岳が目に飛び込んでくる。適当に河原に降り、先行トレースを拾えば、下堀沢の出合はすぐ。快晴で、岳沢と穂高連峰の展望も良い。

 少し迷ったが、沢通しを登行する。文字通り、堀の中のようで、雪崩への注意が必要だ。しばらく行くと、前方に岩壁が立ちはだかる。ここから沢は右に折れ、その後は沢型は浅くなり、左は焼岳南峰から続く広々した斜面である。だんだんガスが湧き始める。そのまま沢を詰め上がり、南峰すぐ北のコルに出る(2400m)。山頂の噴煙は結構すごい。

 スキーを担いで山頂に向かったが、ちょっとした岩稜に阻まれた。登れなくもないが、面倒になり、そのまま滑走する。
 北向き斜面を選んでギルランデ状に滑れば、雪質も良好。上部にはオープンスロープもあり、微妙な北斜面は極上のパウダー。下部の沢の中も日当たりが悪い分、雪質はよい。下堀沢の下部を滑っているとき、対岸のスノーシューのおばさん達からの黄色い声に、苦笑。
      
 安房トンネル開通で、中ノ湯まで簡単に入れるようになり、上高地周辺は手軽な日帰り圏になってしまった。だから行けたのだが、寂しい。
      
 焼岳南東斜面の大きさは、形の似る頸城の焼山の北面台地に負けないだろう。


コースタイム
 中ノ湯(8:30)−梓川河原・デポ(9:00-9:20)−山頂直下(13:00-13:20)−
 デポ地点(14:00-14:25)−中ノ湯(14:45)