2007年5月4日 武蔵谷ほかの雪崩について
連休の剣スキーで遭遇した湿雪雪崩について記録しておく。

前剣の南斜面の登行中、表面の5cmくらいの雪が弱いのが気になる。滑走前は、ピットは掘らず、ハンドテストのみ。顕著な弱層はなし、しかし表面はウィークインターフェース?で、雪崩(スラフ?)がはっきり予想された。その規模とスピードは予測できず。どうする?

前剣南面は、傾斜は下部がやや緩いがほぼ一定(45〜40度)で、横に平坦である。この地形の条件から、最初は西側のブッシュ帯(夏道か)に絡みながらスロープカットして様子を見ることにする。ロープ確保で下降するパーティーが先行していたため、10分ほど待つ。

スタート。雪崩の規模はごく小さく、スピードも遅い。左右のターンを入れ、自信が持てたところで、斜面中央に入る。ここからは小雪崩を左右にかわしながら滑走。
一方で、正面に見える一服剣の北東向き斜面で、テレマーカーが点発生雪崩を誘発、武蔵谷に派手に滑落していくのを目撃。それほどスピードは出ず、切迫感はなかったようだが、危険である。連れのアルペンスキーヤーは呑気で、仲間の滑落も認識していない。北斜面に比べると、南面の方がやや雪が落ち着いていたような気がする。

テレマーカーの無事を確認後、先行させてもらう。様子を見ながらの滑走、スロープカットを繰り返したが、スピードの遅い湿雪雪崩が必ず発生した。結局、武蔵谷は、3人のスキーヤーが起こしたデブリでボコボコになってしまった。

■以下、同時期近くに入山していたMO氏のコメント。
> 4月29日と5月4日はやばい日でした。
> 28にアラレ交じりの新雪30cmくらいつもり、源次郎尾根、平蔵谷は中止し、前
> 剣Aルンゼを滑ったけれど、スラフで苦労しました。
> 4日は放射冷却なしの気温高く、前々日の新雪が雪崩のオンパレード。僕は三の窓雪
> 渓を登ったんだけど、今シーズン最悪の雪質、案の定周辺で3件の事故あり(小窓尾
> 根滑落200m、早月滑落骨折、剣沢滑落)で、仕方なく出戻りでした。

雪崩動画

武蔵谷上部

武蔵谷の湿雪雪崩のデブリ