@7月 赤城山 (夏期学校中のS山寮内敷地にて)  >戻る

対象 アシベニイグチ?
mov(480×360)/9.5MB
撮影 7/13 9:35-13:13。撮影間隔2分。

撮影時間の長さは、基本的にデジカメのバッテリーに依存しており、機種にもよるがフル充電しても3時間程度の撮影しかできないことが分かった。外部バッテリーの接続を工夫する必要がある。
分かったこと このイグチの仲間は、発生から10日くらいで極大、その時には管孔部や柄の中はウジで一杯である。卵を産みに来る虫がいるはずだ。
撮影では小さなハエが時々来る程度。子実層托を撮影しないといけなかった。
対象 ダイダイサカズキタケ?
mov(480×360)/9.45MB
撮影 7/15 7:00-11:34。撮影間隔2分。
分かったこと これもあまり変化がなく、つまらない。小型の子実体だが、もちがよい、ということか。
対象 クヌギタケ型のきのこ。
キシメジ科?オキナタケ科?

mov(480×360)/49.MB
撮影 7/23 8:46-11:54。撮影間隔2分。
分かったこと これも変化がない。子実体が長い間、礼儀正しく立っている。